洋菓子をとことん覚える。菓子づくりの基礎から応用を徹底的に。
専門課程 定員40名
1年間でパティシェとして現場に立てるように洋菓子の基礎から応用まで広く深く、徹底的に学
びます。豊富な洋菓子実習に加えて
デコレーション、シュガーアート等のより高度なカリキュラ
ムも充実しています。
実習室でひとつひとつの課題に取り組むことで身につくのは、レシピだけではありません。素材
の性質、器具の使い方、そのお菓子の
背景となる歴史、そして何よりも日々の努力の積み重ねで
より高い次元を目指す「熱いハート」。その証拠に、放課後の実習室でさらに腕に磨きをかける
学生たちを見かけるのは珍しいことでありません。もちろん学生たちが自主的に行っていること
ですが、学校も協力は惜しみません。
●本校の通信教育科(2年間)との併修により、製菓衛生師の受験資格が取得可能
●菓子製造技能士受験資格取得に必要な実務経験短縮(卒業後)
洋菓子実習では、菓子生地、ケーキとアントルメ、プティフール、皿盛りデザート、冷凍菓子、
チョコレート菓子、アメ細工、焼き菓子、パイピングなど洋菓子づくりの基礎から応用までを
徹底的に学びます。
時間割例(年度により異なります)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | 洋菓子実習 | 洋菓子実習 | 洋菓子実習 | ヴィエノワズリー フランス語 衛生学 |
フードコーディネート サービスマナー |
2 | カフェ フラワーデザイン テーブルコーディネート |
||||
昼休み | |||||
3 | 洋菓子実習 | 洋菓子実習 | 洋菓子実習 | シュガーアート デコレーション |
デザイン学 キャリア |
4 | LHR |
※フードコーディネートの授業には、製菓・製パン史、ワイン、チーズ、材料学、マーケティングなどが含まれます。
12月のクリスマスの繁忙期に洋菓子店やブーランジュリー(ベーカリー)の現場に入り、お店の仕事をサポートします。
学校では経験出来ないような仕事の大変さや楽しさや喜びなど、
さまざまなコトを感じると思います。
※学科によってはヨーロッパ研修との選択になります。