お知らせ
News Topics
【西調通信vol.7】調理師専門学校の学費の平均は?夜間部や教材についても
西調通信2023.7.20
~調理師専門学校の学費の平均は?夜間部や教材についても~
「調理師になりたい」
「手に職がほしい」
「“食”の世界で、スムーズな転職がしたい」
と思い、調理師専門学校への入学を考えている人は多いのではないでしょうか。
調理師専門学校への入学に関心を持ったらまずは、学校選びのヒントになる情報を知ることが大事です。
そして、奨学金制度や特待生制度、専門実践教育訓練給付金制度(厚生労働省)の活用も考えて、夢を実現していきましょう。
今回は調理師専門学校の学費や学校選びのヒントになる情報を、夜間部も含めてお伝えしていきます。
さらに、調理師専門学校の教材についても解説します。
西東京調理師専門学校のケースをお知らせしますので、調理師専門学校の学費について知りたい人や、調理師専門学校への入学を考えている人はぜひチェックしてくださいね。
調理師専門学校 昼間部 の学費の平均は?
調理師専門学校への入学を考えていて、以下のように思っている人も多いのではないでしょうか。
「調理師専門学校の学費って、平均的にいくらぐらい?」
「少しでも学費は安い方がいい」
今回は、公益社団法人東京と専修学校各種学校協会「令和3年度学生・生徒納付金調査」より、専門学校の学費の平均額を参考に、調理師専門学校等の学費についてお知らせしていきます。
※参照データは、東京都下の専門学校における調査です。地域によって学費や平均額は変わることが考えられます。
東京都専修学校各種学校協会「令和3年度 学生・生徒納付金調査」
「栄養、調理」分野の専門課程 昼間部の初年度納入金は、約80〜205万円。製菓分野は約117〜297万円。
「学費」の中には、主に以下が含まれています。
・入学金
・授業料
・実習費
・設備費
調理師専門学校 夜間部の学費の平均は?
続いて調理師専門学校の夜間部の平均的な学費についてです。
東京都専修学校各種学校協会「令和3年度 学生・生徒納付金調査」によると、
専門課程 衛生関係「栄養、調理」、専門課程 夜間部の初年度納入金平均額は、約52〜113万円になります。
「学費」の中には、主に以下が含まれています。
・入学金
・授業料
・実習費
・設備費
西東京調理師専門学校の学費サポート・奨学金制度について
調理師専門学校の学費について「支払えるかな?」と思ったとしても、学費をサポートしてもらえる制度や奨学金を活用したり、学費が安くなる夜間部に入ったりするのも一つの方法です。
西東京調理師専門学校では、学費サポート制度・奨学金をご案内しています。
当てはまる方はぜひ学費サポート制度・奨学金を利用して、学費の負担を軽減してください。
本校独自のサポート制度として以下があります。
・特待生制度(入学時特待生、進級時特待生)最大10万円免除
・親族入学時の入学金のうち5万円免除
・AO入学奨学金(早期AO入学出願者特典として5万円免除)
・入学選考料2万円免除
・福島県・新潟県出身者奨学金(入学後3万円支給)
また、社会人の方には「専門実践教育訓練給付金制度(厚生労働省)」が活用できる場合があります。
この制度を活用すると、以下の金額が支給される可能性があります。
・専門課程 専門調理師科(2年制)は最大支給額 合計112万円
・専門課程 調理師科(1年制)は最大支給額 合計56万円
・高等課程 調理師科(1年6カ月制)は最大支給額 合計59.5万円
要件を満たしているかどうかなど、詳しくはハローワークでご確認ください。
その他に、以下の制度などを活用する方法もあります。
・公的奨学金制度(日本学生支援機構・東京都育英資金)
・公的支援制度
・就学支援金
・授業料軽減助成金
・国の教育ローン(日本政策金融公庫)
・提携教育ローン
詳しくは西東京調理師専門学校にご相談ください。
西東京調理師専門学校の夜間部について
西東京調理師専門学校の夜間部は、以下のような特徴があり、学生へのメリットも多くなっています。
・夜間部学生への多面的な支援が充実している
・免許取得だけでなく、独立開業や副業にも活きる学びを提供している
・社会人学生のための学費支援制度も活用できる
調理師専門学校の教材について
調理師専門学校の教材にはどのようなものがあるのでしょうか?
教材の内容は学校によって違いがあるので、学校の内容を比較する際には「教材」もぜひチェックしてみてください。
西東京調理師専門学校の教材について、特徴を公開します!
●実習着
実習技にはコックコート、実習靴、コック帽などが含まれます。
調理師は「人の口に入るもの」を扱う仕事ですから、衛生管理がとても大事な業務になります。
自身の身だしなみはもちろん、料理に異物混入などがないよう細心の注意をはらうことも調理師の大切な心得なのです。
西東京調理師専門学校の実習着の特徴と魅力をお知らせします!
・清潔感のある白のコックコートです。
・腕にはフランスの姉妹校のエコール・ルノートル(日本で姉妹校提携を結んでいるのは西東京調理師専門学校と国際製菓専門学校のみ!)のロゴが入っています。
・ストライプのズボン、黒のエプロン、コック帽です。
・2年制課程はチーフを結びます。
・夜間部の実習着は白の前掛けをします。
・実習室入室の際には、身だしなみも完璧に整えて入室します。
●教科書
西東京調理師専門学校では『新調理師養成教育全書』を使用しています。
調理師免許取得に必要な公衆衛生学や食品学、栄養学、食品衛生学、調理理論、食文化概論などを学びます。
その他、専用の実習ノート、『日本食品標準成分表』や『調理用語辞典』、各検定のテキストなどがあります。
●包丁
そして、料理人にかかせないのが包丁です。
西東京調理師専門学校では入学後、包丁のメンテナンス、包丁研ぎから学びます。
この包丁のメンテナンスをずっと行い、何十年も使い続けている先輩も
たくさんいます。また、卒業生がペティナイフを研ぎ続けて使っているので、ナイフが小さくなっていることも多いです。
何十年も使い続けられるほど質の高い包丁を、西調では学生時代から使って学びます。まさに「プロ仕様の学習」と言えるでしょう。
学生時代から手に馴染んでいる包丁をメンテナンスし続け、自分の活躍のよき相棒になっていくのがたのしみですね。
西東京調理師専門学校の包丁セットは以下の通りです。
・西洋料理に使うペティナイフ、牛刀
・日本料理に使う薄刃、出刃、柳刃
・中国料理につかう中華包丁
※研石などが教材に含まれています(2023.06現在)
そして、包丁は全て名前の刻印入り!
プロ仕様なのでずっと使えます!
調理師専門学校に興味がある方へ
今回は、調理師専門学校の学費や教材についてお伝えしました。
西東京調理師専門学校の学費について詳しくはホームページをご覧ください。https://www.tanaka.ac.jp/cuisine/tuition
調理師専門学校に興味のある方、調理師免許を取得したい方、「食」の世界で活躍したい方は、ぜひ西東京調理師専門学校を見にいらしてください!
お待ちしています!
あなたの将来を大きく開く情報が本校にきっとあります。
まずは資料請求から→資料請求フォームへ