|
情報ビジネス科 |
 |
情報ビジネス科では、国語・社会・数学・英語といった一般科目はもちろんのこと、情報ビジネス分野を中心にしたカリキュラムを設定しています。実践力の養成に力点を置き、企業が認める情報ビジネスの上級検定資格の取得を目指します。授業とリンクした検定合格専門講座で過去問を繰り返し効率よく学び、どんな問題でも楽々とマスターできます。また、簿記の基礎知識・技術を総合的に学び、簿記検定資格に合格し、企業の経営成績や財政状態を判断できるビジネスパーソンとして必要なスキルも身につきます。 |
 |
【目標資格】
情報処理・ビジネス文書実務検定・簿記検定・プレゼンテーション・ホームページ作成検定・電卓検定・漢字検定・書写検定・ビジネス能力検定
【目指す職業】 情報機器の運用・管理スタッフ、経理・営業スタッフ、アシスタントプログラマー、Webデザイナーなど |
|
 |
◇情報ビジネス科では以下のような資格の取得を目指します。 |
|
 |
動植物ビジネス科 |
 |
動植物ビジネス科では、国語・社会・数学・英語といった一般科目はもちろんのこと、私たちの生活に欠かせない社会動物や身近な生き物、植物に関する基礎知識・技術を実習を交えて総合的に学びます。また、商業科目との組み合わせにより、販売のノウハウや多様化する動植物販売の周辺事情とこれからの課題も学んでいきます。 |
 |
【目標資格】
動物愛護社会化検定基礎級試験(犬の飼い主検定)、ビジネス能力検定、
販売士検定、日商簿記検定、全経簿記検定、漢字検定、英語検定
【目指す職業】
ペットショップスタッフ、ペットセラピスト、ペット用品関連業界、フラワーショップスタッフ、園芸用品店スタッフ、農園芸関連業界他 |
|
 |
◇動植物ビジネス科では以下のような資格の取得を目指します。 |
|
|